帯状疱疹ワクチンを始めました。
【費用1回22,000円 2回接種(合計44,000円)】
詳しくは「帯状疱疹予防.jp」帯状疱疹の原因から症状・予防についてをご覧ください。
年末年始の休診は、令和2年12月28日(月)午後~令和3年1月3日(日)となります。
インフルエンザワクチンの接種を実施するにあたり、受けられる方の健康状態を把握する必要があります。
来院されてから体温測定、予診票ご記入、ご記入内容を確認後に予防接種となるため、受付が混み合い、お待ちいただく場合がございます。
予診票は事前に当院に取りに来られるか、予診票をダウンロードしていただき、事前にご記入の上お持ちいただきますと、受付がスムーズに進みます。(予診票の表面・裏面をご確認の上、できるだけ詳しくご記入してご持参ください。)
受付の混雑や待ち時間の短縮を少しでも緩和する対策として、ご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
抗体検査(IgG)は、現在の感染を調べるのではなく、過去に新型コロナウイルスに罹患しているかどうかを調べる検査です。
検査項目:新型コロナウイルスIgG抗体
検査方法:血液検査
結果判定までの日数:2〜3日
費用:7,700円(税込)
詳しいことはお気軽にお問い合わせください。
ゴールデンウィークは暦どおりの診療となります。
4月29日(水)と5月3(日)、4(月)、5(火)、6(水)が休診となります。
よろしくお願い申し上げます。
年末年始の休診は、令和元年12月30日 月曜日~令和2年1月4日 土曜日となります。
年内は12月28日 土曜日 12時30分まで受付します。
来年は令和2年1月6日 月曜日から診療開始いたします。
10月22日(火曜日)は、
即位礼正殿の儀のため祝日となり休診いたします。
ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。